赤鯱新報

石橋郁弥「周りが助けてくれた分、得点だったりアシストという部分でしっかり結果を残したかった」【U-18プレミアリーグWESTvs米子北:フォトレポート】

■高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 WEST 第16節
2023年10月1日 11:00 KickOff/トヨタスポーツセンター 第2グラウンド(人工芝)
名古屋グランパスU18 0-0 米子北高校
―――――――――

○石橋郁弥選手

Q:出場時間を通して石橋選手のところでは突破できていた一方、その先がなかなか生まれないような試合展開でした。相手のロングボールに苦しめられもあしましたが、今日の試合はどう振り返りますか。
「自分としては、自分のところで相手をはがした後、そこは武器としては良かったんですけど、結果っていうところに結びついてないので。そこは自分のストロングでもあり、チームとしてのストロングとしても、しっかり結果につなげてチームを勝たせるっていうところまでやっていきたいです」

Q:相手のダブルマークも突破できていましたし、周りのサポートも受けつつカットインでもチャンスを作りました。その先に何が欲しかったかなと、試合後に振り返って思いますか。
「周りの選手も自分に合わせてやってくれたし、突破のところはできたので、やっぱり最後は周りが助けてくれた分、得点だったりアシストという部分でしっかり結果を残したかったです」

Q:逆サイドもそうでしたが、カットインの数ほどシュートまで行く回数は多くはなかった気がします。打ちづらさや相手の守備の堅さもありましたか。
「相手のコンパクトにブロックを作ってきたんで、カットインしても次の相手がすぐ近くにいたりしたので、そういうところでやりにくさはありました」

Q:前半の真ん中くらいで一度、試合が止まる時間帯がありました。その後のチームはボールを速く動かすようになり、他にも修正を入れた印象です。
「相手はサイドに寄った守備をしていたので、自分が受けれない時にはよりボールの循環を速くして、相手よりも速くボールを循環させて自分のところにボールを持ってくるようにしました。そこでよりフリーで自分も速く、薄いところを突くことは意識してやっていました。それをみんなもやってくれていたおかげで、自分も仕掛けやすい状況になったので、そこはひとつ修正の成果かなと思います」

Q:サイドから攻める形が非常に多い中では、なかなか中央の選手にボールが行くことが少ないことにもなりましたが。
「うーん、そこもほんとに自分のところで勝敗が決まる、っていう風に責任やプレッシャーを感じていました。絶対に自分のところで打ち勝ってやろうっていう意識を強く持ってましたね」

Q:左サイドバックの池間選手とのコンビネーションは、試合もかなりこなしてきましたが、できることも増えてきている感触もありますか。
「池間とは今日も、相手見ながらですけどお互いの武器を生かしながらというのは、練習からやった通りにできたので、良かったです。どっちもがどっちものポジションを見て、動きが被らないようにだったり、相手がこうだから自分たちはどういうポジションを取らないといけないかだったり。それをアイコンタクトだったり、ジェスチャーであったりと、コミュニケーションは常に取って、大切にしています」

Q:後半に入って、石橋選手が交代するまでの20分ほどの時間帯までは、前半の最後ぐらいからかなり押し込めるようになっていたと思います。前半との違いであるとか、自分が違いを出そうとしてた部分は何かありましたか。
「違いとしては、相手もブロックじゃなくて、ちょっと前線から後半ははめに来て。自分たちもそれに合わせてつなぐというところがちょっと怖くなって、みんなのつなぐ意識がなくなったので、そこで蹴ったら相手の思惑にはまるだけ。なので、そこを蹴らずにちょっとリスク負ってでも、ボールをつないで、自分たちのボールの時間をもっと長くできたら良かったかなと思います」

Q:典型的な高体連のチームとの試合でもあったかと思います。そういうタイプの相手との試合の出来としては、今日の試合はどうでしたか。
「でもそういう相手に対しては、前期だったら最後の最後でこちらが隙を作ってやられたりっていうことが多かったので。今日は最後までDF陣が集中してやってくれた、というところは自分たちの成長した部分かなっていう風に思います」

Q:試合後の姿を見ても今日の引き分けという結果はかなり悔しい終わり方だったのだと思います。石橋選手の受け止め方はどうですか。
「まあ、そんなネガティブになる試合でもないけど、しっかり成果と課題は自分の中に落とし込んで、また次の試合へと活かしてやっていきたいです」

Q:リーグの後半戦に入ってここまで、苦しい試合もあって、やっと勝って今回は引き分けという結果になりました。後期始まってからの自分たちの成長であるとか、チームの進化の度合いをどう感じていますか。
「前期は2位っていう悔しい結果で終わったんですけど、その中でも試合に勝ててはいました。でも後期に入ってなかなか勝てない時期があって、ほんとにチームの中でも危機感というのは持って、そういった挫折というのを味わった上での、前節の勝利でした。そこではみんなで『ターニングポイントを作ろう』って言って、そういった中で全員で練習からさらに強度を上げてやれたので、それをもっとゲームに出していきたいです」

Q:ご自身のパフォーマンスとしても、前期にすごく良い時期があって、すごく手応えをつかんだことと思います。今の自分の状態っていうのはどう考えていますか。
「悪くはないんですけど、ほんとに現状維持というのは退化でしかないので。ここからさらに、どれだけ相手が自分についてこようがそれを打ち砕いて、打ち砕くことによってチームの勝利というのは見えてくると思います。そこはもっと自分が成長していかないといけない部分かなと思います」

reported by 今井雄一朗

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ