「試合情報 - コメント」の記事一覧
-
マテウス「スタートから出ている11人だけではなく、途中出場の選手たちも強く、我々のチームを試合の中でパワーアップさせてくれている」【新潟vs名古屋】試合後の選手コメント
-
キャスパーユンカー「今日は決して素晴らしいプレーをしていたわけではないのに、それでも監督は自分を信頼してあの時間までプレータイムを与えてくれたことで、自分がああいったゴールを決められた」【新潟vs名古屋】試合後の選手コメント
-
森下龍矢「今年はしっかり、ああいう難しい局面の中でも点を取れるようになったっていうのが、成長なのかなと思います」【新潟vs名古屋】試合後の選手コメント
-
内田宅哉「ハーフタイムの時にはもうシンプルに、外に出してっていうことを(野上選手と)話していた」米本拓司「フレッシュな選手に左サイドが全部変わったので、左サイドはガンガン、前からプレッシャー行って仕掛けようかなっていうのは思っていました」【広島vs名古屋】試合後の選手コメント
-
長澤和輝「この勝利はこのグループの今の段階ではすごく大きい」中谷進之介「前から守備に行ってだいぶ回収できていた」【広島vs名古屋】試合後の選手コメント
-
【名古屋vsFC東京】レビュー:数字的には“凡戦”。課題を含めて得るものも多い勝点1が、名古屋に次の成長を促す。
-
和泉竜司「全員が同じものを描いてやれていると思うので、あとは精度と回数、各々を上げていくことが必要」【名古屋vsFC東京】試合後の選手コメント
-
キャスパーユンカー「決められるチャンスはあったのに、決めれなかった。それが全てだと思います」【名古屋vsFC東京】試合後の選手コメント
-
永井謙佑「(ゴールシーンは)竜司に当てないように、竜司よけてくれー!(笑)って思いながら打ちましたね」【柏vs名古屋】試合後の選手コメント
-
マテウス「自分が一番大事だと思うのは、どの選手が決めてもチームが全体として決められた1点だったということ。だから自分にとっては本当に自分のゴールのように喜べたものですし、チーム全体としてもそういう考えでいることが大事かなと思います」【柏vs名古屋】試合後の選手コメント
-
米本拓司「課題である2点目、3点目というのは取れたので。 ゲームの流れ的にはうまく運べたんじゃないかなと思います」【柏vs名古屋】試合後の選手コメント
-
藤井陽也「ボランチとウイングバックとうまくパスの出し入れをして、今までよりも上手く、すごくスムーズにボールを回せてたかなと思います」【神戸vs名古屋】試合後の選手コメント
-
長澤和輝「負けた試合の後だったので、まずはしっかり勝つことができて良かった」【神戸vs名古屋】試合後の選手コメント
-
酒井宣福「今日初めて出るメンバーだったり、それ以外のメンバーもいるんですけど。気を引き締めて、この試合に挑んだので、まず勝つことができたのが大きいです」【神戸vs名古屋】試合後の選手コメント
-
重廣卓也「この初戦に勝てたのはすごく、チームとしては良かったかなと。個人としても久々の90分、去年も通して90分は最初だけだったので、久々になんか試合したなあって感じでした。楽しかったです」【神戸vs名古屋】試合後の選手コメント