「レポート - 練習レポート」の記事一覧
番記者として日々の練習を現場のコメントとともに詳細にレポートします
-
【11/30練習レポート】今季で最もシンプルなトレーニングに満ちるチームの次戦への集中力。「手応えとしては常に、苦しんだ中でもいろいろつかんだものがあった。それを来シーズンに活かしていきたい」(長谷川健太監督)
-
長谷川健太監督「みんなの思いという部分をひとつにして、なんとか勝利を掴みたい」【11/30練習後のコメント】
-
今日のスプリントメニューはかなりゲーム性の強いものに。遊びの要素が入ると選手たちはむしろ全力で走る。清々しい笑顔もあれば、疲れたリアクションも。【無料掲載】11/30練習の様子(写真18枚)
-
やりきること、出し切ることこそ名古屋の闘い。それを感じたオールアウトの厳しさ。「タイトルの可能性はなくなったけど、目の前の試合に勝ちたい気持ちはやっぱり強いです」(藤井陽也)【11/22練習レポート】
-
長谷川健太監督「大迫と武藤のツートップをどうやって抑えるのかというところが一番のポイントになるんじゃないかなと思います」【11/22練習後のコメント】
-
藤井陽也「前線に本当にフィジカル的にも強い選手が多いですし、そういった意味でも一人ひとりの対応がすごく大事になってくる」【11/22練習後のコメント】
-
今週は榊原杏太が練習に参加/スプリント競争で永井と張り合うのは・・・/練習終了後、すぐさまクラブハウスへ引き上げる貴田遼河。その理由は・・・【無料掲載】11/22練習の様子(写真16枚)
-
次戦も見据えた“一点集中”のトレーニングにチームは活気づく。「自分が選択されるための信頼を、少しは今日で築けたかなと思います」(中島大嘉)【11/17練習レポート】
-
中島大嘉「兆しは感じてる。自分の中に」【11/17練習後のコメント】
-
「あぶなーい!!」三井が蹴ったボールは、”上松塾”の塾生たちの上空へ。【無料掲載】11/17練習の様子(写真15枚)
-
良い意味で不変の高強度トレーニングと、変らぬ自分たちの強み。「勝てなかったのは18人のメンバー全員の責任。残り2試合、また練習から結果で示してメンバーに入っていきたい」(三井大輝)【11/16練習レポート】
-
前田にじゃれつくユンカー/最近の練習中の名物が貴田vs中谷/練習着のスタイリングは人それぞれ。【無料掲載】11/16練習の様子(写真18枚)
-
三井大輝「スーパーセーブするよりも、ミスをなくしていかないと、もっと安定感が出ないと思う。そういう部分をもっと突き詰めてやっていきたい」【11/16練習後のコメント】
-
シンプルなだけに前向きなベクトルを感じるオールアウトな1日。「自分は転機に差しかかっているのかなと。守備はもちろんしますけど、それプラスアルファで何か成長しないと、自分は生き残っていけない」(米本拓司)【11/8練習レポート】
-
米本拓司「鳥栖戦のようなサッカーをしつつ、あそこから2点目、3点目とって3ー0、4ー0にできるチームになっていかないと、来年タイトルっていうのは難しい」【11/8練習後のコメント】