赤鯱新報

【第47回日本クラブユース選手権(U-18)開幕応援企画:名古屋U-18選手&監督6日間連続インタビュー!】第3回:石橋郁弥「戦っている選手たちの姿は本当に大きく見えて、かっこよかった」

今年も暑い、そして熱い戦いが間もなく開幕する。真夏の風物詩ともなりつつある日本クラブユース選手権の本大会、全国大会が7月23日にスタート。名古屋U-18は横浜FM、熊本、そして千葉とのグループステージE組で相まみえ、11日後の8月2日の決勝を目指す。今回は大会へのカウントダウンとして6日間連続でU-18の選手と古賀聡監督に聞いた大会への意気込みをお届け。若鯱たちの熱い想いを聞いて、開幕へのボルテージをぜひ上げていってほしい。

石橋郁弥
第3回:石橋郁弥
「戦っている選手たちの姿は本当に大きく見えて、かっこよかった」

Q:最近は本当に試合を決める仕事が数多くできていますし、間もなく始まるクラブユース選手権への意気込みもなおさら強いと思いますが。
「でもクラブユースだからといって自分のやることは変えないですし、チームとしてもやること変えたらダメだと思うので。チームとしても、個人としても、いつも通りプレーできるようなコンディション作りを、まずはしっかりやっていこうって感じです」

Q:自分の役割やチームがやるできこと自体は変わっていなくても、石橋選手の結果に対する影響力だとか、責任を負える部分はどんどん大きくなってきているのでは。
「責任だったり、プレッシャーがかかればかかるほど、それを跳ねのけるプレーをしないとダメです。でも、そういう責任やプレッシャーを跳ねのけることで、また自分は一皮むけることができると思います。それはポジティブに捉えて、クラブユースでも自分が勝負を決められるようにしていきたいです」

Q:一皮でも、何枚でもむけるという部分では、例えばこの前半戦の中でも実感していたりしますか。
「はい。いろいろなポジションを経験させてもらってということもありましたし、1年生が多くチームに入る中では自分が先頭立ってやらないといけないっていうプレッシャーとかもあって。そういうプレッシャーや責任感というのが、自分を成長させてくれたと思います」
石橋郁弥
Q:今年のチームはすごく選手層が厚く、すごく良い状態にあると思います。そのポジション争いに自分が勝ち抜くこと、さらに試合で結果を出すために、普段からサッカーとどう向き合っているのでしょうか。
「そこに対しては、1日24時間、ライバルとか同じポジションの選手のことを考えて生活しています。同じチームの選手だけじゃなくて、自分は大学に進みますが、大学に入ればまた自分が1番下の学年から始まるので。このチームだけじゃなく、日本全体を見て、この先のライバルのことも考えて、毎日トレーニングに励んだり、オフのところでも考えて生活してます」

Q:前半戦はプレミアリーグでも良い位置につけている中で、チームの成長や実力が上がっているという手応えはありますか。
「チームが成長して強くなるイコール個人の成長だし、個人が強くなることで、チームは強くなると思います。そこは日々の練習から一人ひとり意識も高くやれているので、そこには何も心配ないかなと思っています」

Q:チームの武器のひとつに石橋選手の突破力や得点力があると思います。それをチームのみんなと共有する部分においてはどうですか。
「普段から(内田)康介だったり、(野田)愛斗だったり、池間(叶)だったりは、自分の武器を理解してくれた上でそれに合わせてやってくれています。だから合わせてもらっている分、自分も自分だけにならずに、周りの選手を活かすプレーもやっていかないとダメだと思うので。そこは練習からにコミュニケーション取ってやってきています」

Q:今年最初のタイトルを狙う大会、優勝を目指せる大会が始まるわけですが、そこに向かう自分の気持ちであるとか、チームの雰囲気はどう感じていますか。
「ほんとに全員が優勝しか見ていないですし、優勝しようっていう意識がほんとに高まっていて。下の選手から上にいる選手まで全員が試合に出て、自分がチームを勝たせるっていう強い意気込みがありますね。その勢いに、自分がさらに勢いをもたらせるようにやっていきたいです」

Q:レギュレーションや連戦、暑さなど普段の戦いと違う部分がある点については、どんな取り組みが必要だと考えますか。
「まずはピッチでのプレーのところでは、先ほども言いましたけど暑いからっていう理由で自分たちのサッカーを変えたら、そこを突かれると思います。この暑い気候を自分たちのアドバンテージにできるようにしたいです。暑いから相手にも隙が出てくると思うので、その隙を自分たちの方に作るのではなく、その隙を自分たちが突いて、突き続けて、勝利できたら思います。そしてオフのところでも、本当にコンディショニングがひとつの優勝に近づく大きな鍵だと思っているので。そこも必ず怠らずに、24時間、大会期間はサッカーだけのこと考えてやっていきたいです」
石橋郁弥
Q:石橋選手にとってのクラブユース選手権はどういう位置付けなのでしょうか。
「自分は中学の時にコロナ禍でクラブユースが中止になって、高校1年の頃には自分が試合に出ていないですけど、チームとして優勝という形で終わって。それを自分はライブ見ていて、嬉しい気持ちはなくて。本当に悔しいって気持ちだけ残って。2年生の頃も自分はベンチから見てることが多くて、戦っている選手たちの姿は本当に大きく見えて、かっこよかった。3年生がチームを決めているその姿っていうのに自分も感化されて、刺激を受けたので、自分は今年3年生で、1、2年の頃に経験した、ほんとに”3年生”っていう姿に本当に刺激をもらったので、僕たちがこれだけ刺激を与えられるものなんだっていうのはわかっているので。試合を見ている人だったりにも、下の選手にも、自分が刺激を与えて、自分としてもひとつ成長して、優勝してタイトル獲って、帰ってきたいと思います」

Q:大会を目の前にして、チームメイトとはどんな話をしているんですか?
「いや、やっぱり全てを懸けてっていうのはみんな言っています。最初から気を抜けないなっていうのは、みんなで言ってます」

Q:でも、負ける気はしてないわけですよね。
「全然ないです」

Q:優勝を目指す中で、クラブユース選手権を越えると毎年チームがさらに大きくなったりもしますね。そういう部分の期待であるとか、そういう大会にしたい気持ちもありますか。
「でも、そういう先のこと、この大会をひとつ抜けることでっていうのはもちろんありますけど、自分たちが一番成長できるのは、今に全力を注ぐことなので。その越えたた先っていうのを考えずに、まずはこのクラブユース選手権で一人ひとりが全力を注ぐことで成長できると思うので。そこにフォーカスしてやっていきたいです」

reported by 今井雄一朗

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ