赤鯱新報

内田宅哉「前半からうまく相手の攻撃を封じ込めたっていうのは良かった」【名古屋vs浦和】試合後の選手コメント

■天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16
8月2日(水)名古屋 3-0 浦和(19:03KICK OFF/CS港/6,975人)
得点者:25’マテウスカストロ(名古屋)75’キャスパーユンカー(名古屋)84’和泉竜司(名古屋)
———–
○内田宅哉選手
Q:とても良い試合でしたね。
「はい、勝ったので、よかったです(笑)」

Q:浦和にはいつもの迫力はないようなところも見受けられましたが、名古屋がすごく優位性を保ち続けたみたいな部分を強く感じました。
「前半から守りの受け渡しっていうのをけっこうまくできていたので、うまく相手の攻撃を封じ込めたっていうのは良かったかなと思います。特に後半に関しては、ボールをウチが持つ時間も多かったですし、主導権、得点が取れてたっていうのもありますけど、その中でボールを持ち続けられたっていうのは、すごく良かったのかなと思います」

Q:内田選手のボールの受け方であるとか、運ぶとか、そのあたりのプレーもすごくスムーズに見えました。自分としても手応えがあるのでは。
「そうですね。けっこうディフェンスラインから攻撃に向かう途中の間のところで、つなぎ役っていうか、そこでスムーズに前につなげられるっていうのは自分の持ち味でもあると思うので。そこはけっこう、今日は出せたのかなと思いますし、ただその中でやっぱり最後の、ラストパスのところに関しては、もっと精度を上げていかないといけないなっていうのはあります」

Q:前からはめていく時、オールコートプレスのようになった際にはかなり流動的にというか、追いかけ方もかなり極端な時もありました。バランスを取るのも、逆に難しいと思ったぐらいですが、どうでしたか。
「まあ、そこもけっこう会話しながら、はっきりはめることはできていたので。これといったピンチも少なかったですし、良かったのかなっていう感じですね」

Q:後半は少しペースを落としたというか、コントロールするところも増えたように感じました。試合全体のコントロールとして、考えてたことはありますか。
「コントロールっていうか、その時々のところで、やられない、対峙している相手にやられないっていうところだったりとか、マークの受け渡しだったりとか、球際だったり。一人ひとりの、個人の仕事っていうのを、みんなができていたなと思うので。そこを通して浦和を上回れたのかなっていう風に思います」

Q:1点、2点、3点とうまく加点できたところもありました。そういった試合の流れの中で、自分はどう持っていこうとか、気をつけていたことはありましたか。
「前半はけっこう相手にボールを持たれる時間も多かったですけど、後半に入って、自分が受けてボールを持つ時間を増やすっていうのも、けっこう自分中心にできたと思うので。そこから自分たちのリズムもできてきてましたし、そこは続けていかないといけないなと思いましたね」

Q:このブレイク中の練習が生きたであるとか、整理できたようなところもこの試合にはあるのでしょうか。
「まあ、そうですね、自分のやるべきことっていうのも整理できてますし、足りない部分ていうのも分かってるつもりなので。そこをどんどんクリアできるように。今日に関してはその一歩を積み上げられたのかなっていう風に思うので。もっともっと積み上げられたらと思います」

reported by 今井雄一朗

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ