いくつもの仕掛け、継続される意欲的なチャレンジの数々。「失敗もあると思いますし、うまくいかないこともあると思いますが、やることによって必ずチームとして進んでいける」(長谷川健太監督)【3/23練習レポート】

午後から強い雨が降り出した今日だったが、午前中は何とか天候も持ってくれた。過ごしやすい気候の中で始まったトレーニングは、マテウスらブラジル人選手たちが最初にピッチへと。
まずは訂正から。昨日、そしてこれまでにも「プレー動作」というワードを取り上げてきたのだが、今日の練習後に長谷川健太監督じきじきに「あれね、『プレ動作』ですよ」とご指摘いただいた。何でも昨日のレポートを読んだ竹谷昂祐コーチが「たぶん間違えていますね」と教えてくれたとのこと。失礼いたしました…。ただ、意味合いとしては次のプレーにスムーズにつないでいくというところでそれほど大きな隔たりはなさそうなので、一安心やら申し訳ないやら。今後はわからないことがあればご愛読者であるところの竹谷コーチをまず捕まえようと思う所存です。よろしくお願いします。

拍手で迎えてくれる観覧のサポーターたちに視線を送る選手たち。
(残り 2147文字/全文: 2669文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)