長谷川健太監督「“鳥栖”というひとつのサッカーの形を確立しつつある。今後の日本代表に入ってくるかもしれない若手もいるので警戒しなければいけない」【3/1練習後のコメント】
○長谷川健太監督
Q:相手は昨季、ホーム&アウェイともに良い試合はしながら結果としては引き分けた相手です。特徴のあるチームで、今日の戦術練習でも確認をされていたと思いますが、どういうチームととらえていますか。
「非常にこう、何というか“鳥栖”というひとつのサッカーの形を確立しつつあるチームだと思っています。『鳥栖と言えば豊田陽平』というイメージが昔はあったのですが(笑)、それがだいぶ変わって、キーパー含めてビルドアップに参加してという、非常に特徴を持ったチームだと思っています」
(残り 3082文字/全文: 3321文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)