「川崎フットボールアディクト」

キャプテン、副キャプテンについて「過去じゃなくて、僕らは未来に生きてるので」【#オフログ】

脇坂泰斗がキャプテン就任の舞台裏を明かした。

沖縄・恩納村合宿最終日の町田戦後、取材に応じた脇坂はキャプテン就任について「僕がやるべきなのかっていうところは、監督の方にも伝えたんですけど」と打診された際のやり取りを説明。それは迷いということではなく「いろんな、ここで言えないようなことだったりがあるので」という。文脈からして橘田健人への遠慮ということなのだろう。

一方、鬼木達監督は当初、今季のキャプテンについては橘田の続投を考えていたという。

「自分としてはね。もう1年やってもいいかなとは思っていたので」

そんな鬼木監督にキャンプの合間の雑談中に、橘田自身からキャプテンについて切り出したという。

「キャンプの何でもないタイミングのところからの話ですね。練習が終わって、全然違う話してる中で、だいたいキャンプでキャプテンを決めるというのはみんな分かってるので、(橘田)本人から『自分から言うのもちょっとおかしいんですけど』、っていうところから『今年はどんな感じですか?』と」

鬼木監督はその質問に対し「もう1年ね、頑張ってみてもどうかなっていう話はしてました」と伝えたとのこと。

ただ橘田自身がキャプテンというものに対し重みを感じていたこと。また昨季、調子を崩す時期があったということを踏まえ「自分自身に集中させてあげたいっていうのもあった」とのことで考えを改めたという。

その一方、脇坂をキャプテンとして選んだ理由として「去年メンバー外とかもありましたし。そういうところからまた力をつけてきた」選手であること。

また「色んな(移籍の)噂もあったりとかしてますけれども。そこはむしろ今までキャプテンをやってきた人もそうですけども。高い目標(日本代表入りなど)があるからチームを引っ張っていけるっていうのもあるので」とのことで、向上心がある選手が決め手の一つになったようだ。

なお脇坂には「基準を高く持ってくれ」と伝えた上で「技術のところもそうですし、でも最終的に人が人を信頼するのって、やっぱりサッカーで言えば頑張る姿とか走る姿とか、戦う姿だと思うので。そういうところで、うまいだけじゃない選手になってほしいっていう話はしてます」と期待をしていた。

なお、副キャプテン4人についてはそれぞれ以下の通りコメントしている。

瀬古樹
「樹は1年目、苦しんでなかなか出られない中で、去年伸びてきて。彼もこっちから何かを言わなくても発信はしますし、ゲームでもそういう全体像を見ながらやれるっていうところで、一つ頑張ってきた選手の一人としていいのかなと」

丸山祐市
「この短期間ですが、声とかなんかも非常に出しますし、リーダーとして他でも経験がありますし。そういう意味でいうと、練習後とかも色々な選手と話したりとか、色々な意味で溶け込んでいるところと、早い段階でやっぱりそうやってチームのところに目が行っているのはいいのかなっていうところで選んだのもあります」

ちなみに加入初年度に役職につけたのは初めてだとのことで「初めてかな。新しい選手をそういう形で、選ぶのは」と付け加えていた。

山田新
「山田新はキャラクター枠ですね(笑)」とまず笑いを取った鬼木監督は「上手い下手とかではなくて、やっぱり先程もキャプテンの話をしましたけれども、やっぱり最後、自分達からとか、選手から信頼を得られるっていうのは頑張る姿だと思っているので」と口にして、日々の練習でのひたむきさを理由としていた。

小林悠
小林については「フロンターレの一つ、彼は象徴かなとも思っているので」と話す鬼木監督は「今、いろんな形でクラブが変わろうとか、そういうところも大きくありますので。抜けていく選手、入ってくる選手っていうところで」と変革期にあるチーム事情を例示。「こういう時に彼みたいな存在がやっぱりしっかりと前に出て、色々な発信をできるっていうのは必要なのかなと思って」選んだとのこと。

また「長い歴史を知ってて。やっぱり昔は良かったねとか、そういう感じではなくて。やっぱり昔と、そして今を受け入れながら、どんどんどんどん、ベースアップ、バージョンアップっていうか、そういうものができる選手だと思っている」のだとしていた。

そして「僕もそうですけど、過去じゃなくて、僕らは未来に生きてるので」と口にしていた。クラブの歴史を知りつつもそこに安住せず、常に先を見続ける。そんな小林の姿勢を感じ取ったことが今回の副キャプテン要請につながったようだ。

いずれにしても、脇坂泰斗を副キャプテン4選手が支えつつ今季の戦いが始まることになる。

(取材・文/江藤高志 写真/金田慎平)

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ