西原町合宿最終日(12日目)・鳥栖戦「長短を織り交ぜた攻撃で鳥栖を翻弄。劣勢を耐える時間帯もありながら、得点を積み上げて11得点。開幕戦に向けさらに精度を上げたい」【キャンプレポート】
速報版にも書いた通り、フロンターレは西原町合宿最終日に鳥栖と練習試合を実施。45分を4本の試合形式で行った試合は、4本合計で11-3の結果となった。
■長短の使い分け
45分1本目、フロンターレは開始3分にマルシーニョを走らせてDFとマッチアップ。この対応がファールとなり、フロンターレにPKが与えられた。
スポットに立った宮代大聖は「なんか、蹴っていいみたいな感じだったんで。ありがとうございますと(笑)」いう形でこれを蹴り、フロンターレが前半4分に先制点を手にした。
「ああやって蹴らせてもらえるのはありがたいし。前の選手からしたら点を決めるだけで全然違うと思うので。すごいありがたかったというか、いい形で入れたかなと思います」
(残り 3356文字/全文: 3721文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)