知念慶が語る収穫と課題【コラム】
東京VとFC琉球の2試合に出場し、3点を決めた知念慶に話を聞いた。手応えと課題の両方について話してくれた。
宮崎での綾町合宿中に足を痛めていた知念は、1月19日の練習から別メニューで調整。沖縄合宿の3日目になる1月29日に合流し、31日の東京V、FC琉球戦に備えていた。
東京V戦では2本目の30分過ぎに交代出場すると、39分に脇坂泰斗からのスルーパスでゴール。FC琉球戦の4本目には開始直後と終了間際に1点ずつを奪っている。
脇坂との連携で奪ったゴールについて知念は「泰斗は人に合わせるのが上手いし、オレが結構やりやすいんですよ」と話す。感覚が合うらしく「まだやりはじめて間もないんですが、いいとは個人的には思ってます」という。ポイントは距離感の近さで、動き出しも見ていてくれるているとのこと。
そんな知念が31日の練習試合で奪った3点のうち、特に好きなのがFC琉球戦の1点目だったという。
(残り 1209文字/全文: 1601文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ