ニイガタフットボールプレス

「僕は、そこはヤンツーさんに鍛えられました」【頼もう!感想戦feat.成岡翔】~明治安田生命J1第20節・ヴィッセル神戸戦vol.4~

現在、サッカースクールで小学生を相手に教えている成岡翔さん。例えば今回の神戸戦で、子どもたちに見て、まねて、身につけてほしいアルビの選手のプレーはあるでしょうか? 新潟の試合を見直しながら成岡さんの感想戦を読めば、サッカーがうまくなる。スペシャルなサッカー教室の始まりです!

■プレーし続けよう

――新潟の試合を見て、成岡さんの感想戦を読んだ子どもたちはサッカーがうまくなる。そのコンセプトで、“成岡スクールコーチ”に新潟の選手たちのプレーをピックアップしていただきたいのですが、まずはプロにも注目してほしいプロ級編からでした。

もう少し難易度を下げて、子どもたちによく見て、まねしてほしいプレーが神戸戦ではありましたか?

「三つ注目しました。最もシンプルなのが、63分に三戸舜介選手が裏に抜けようとして、大﨑玲央選手と飯野七聖選手に挟まれて倒れたんですけど、すぐに起き上がってボールを
拾いにいったんですね。そこでファウルの笛が鳴った。そんなシーンです。

当たり前といえばそうなんですが、一つのプレーで終わらず、しっかり続ける。転んだままファウルをアピールするんじゃなくて、すぐに次に移る。それは子どもたちもすぐにできることだと思うんです」

――止まらないで、プレーし続ける。

「子どもは成長の途中ですから、身体的なこともあります。体のバランスがまだ整っていないし、パワーもないから、競り合って倒れてしまうのは仕方がないとして、大事なのはそこですぐに立ち上がって、次のプレーに移れるかどうか。全力で守備に戻ったり、ボールを奪い返しに行くといったように。

強度を上げるというのは、結局はそういうことの積み重ねだと思うんですね。意識のところから変えていくことが肝心で。63分に三戸選手がプレーで示したように、あきらめない心を持つということです」

(残り 2825文字/全文: 3586文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ