インカレ準決勝と天皇杯決勝【えとーセトラ】
■12月18日 インカレ準決勝
来季加入の佐々木旭が出場するインカレの準決勝を取材。
第1試合は、その佐々木所属の流経大が阪南大と対戦した。試合は阪南大が71分に先制点を奪いながら、その直後の73分に流経大がPKで同点に。1−1のまま入った延長戦の95分に阪南大が決勝点をねじ込むという展開となった。
敗退した流経大、佐々木のプレーに関しては足元の技術の高さが見て取れた。相手がかけるプレスを落ち着いて切り返していなし、正確なパスで前方に展開して攻撃の起点になれていた。落ち着いたプレーぶりで、ボールを大事にするフロンターレのスタイルにはすぐに馴染めそうな印象を受けた。
(残り 1186文字/全文: 1467文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ