「第29節は甲府より上位が潰し合うラッキーデー。大競争時代を迎える9月に繋がる勝利で上位にプレッシャーを与えたい」【2018明治安田生命J2リーグ 第29節 甲府対愛媛 プレビュー】

先発メンバーは前節金沢戦(2-1○)と同じ見込み。9月には大競争時代を迎えるだけに、連勝という結果を残して信頼を高めたい。

2018明治安田生命J2リーグ第29節 甲府対愛媛 甲府先発予想布陣
2018年8月18日(土曜日)甲府対愛媛(18:00 KICK OFF/山梨中銀スタジアム)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「第29節は甲府より上位が潰し合うラッキーデー。大競争時代を迎える9月に繋がる勝利で上位にプレッシャーを与えたい」
今節は12位・甲府より上位が潰し合うラッキーデー。1位(松本)対3位(町田)、6位(東京V)対2位(大分)、10位(徳島)対9位(山形)の3カードがあって――1位の松本はそのまま勝ってもらった方が甲府には都合がいい――どっちが勝ってもいいし、引き分けてくれればなおよろし。ただし、我らがヴァンフォーレ甲府が愛媛に勝ってこその都合・ラッキーデーなので、今節も何がなんでも、不細工でも、泥臭くても勝たないといけない。できれば、先制点を取ってイケイケで大量得点で得失点差を稼いで勝ちたい。
補強が進み、もともと選手の数が多かったポジションであるボランチとシャドーに選手が増えているが、新加入の選手(FWジエゴ、MFフェフージン、MF瀬戸貴幸)は時期が時期だけに全員先発候補。短い期間の練習を見ただけだが、期待に値する能力と経験があることは充分に感じる。しかし、それでも、既存選手が黙って椅子を空ける訳はなく、新しいチームメイトと新しい競争が始まる。小塚和季の復帰は間もなくの見込みだし、新井涼平もそろそろ、ジュニオール・バホスはもうちょいとという感じで、小塚と新井の復帰で9月は頭から大競争時代を迎える。
(残り 1627文字/全文: 2469文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ