ヴォルティススタジアム

べニャートラバイン監督「(山口は)監督が変わってよりアグレッシブになった」内田航平「今はCKにしない事が最善の策」櫻井辰徳「攻撃ではまずは前線のスペースをしっかり探すことと、守備ではいつも以上にアグレッシブに戦いたい」ーJ2第31節・山口戦に向けたコメントー


〇ベニャートラバイン監督
Q:システム変更してから2試合戦いましたが、現在の手応えを教えてください。
2試合終えてみて、新しいシステムに関しては早く順応できているのではないかと思います。
ただ千葉戦に関しては勝てなくてはいけない試合でしたし、栃木戦に関しては試合の入りはすごく良かったですが、途中から相手に押し込まれ、打開できない時間が続きました。結果的にはアディショナルタイムに追いつき2-2の引き分けという試合になりましたが、内容的にはポジティブな部分と勝ち切れなかったという課題は継続しています。

Q:深い位置のビルドアップが少し捕まってしまう印象があるが?
ゴールキックからマンツーマン気味に来る相手に対してはビルドアップで剥がしていく事は簡単には脱出できるものではないので、どのチームがやっても難しいものだと思います。
自分達の課題としては、そういった状況の時に短いパスの選択肢だけになってしまっていて遠いサイドの奥にあるアドバンテージを生かせていない点が課題だと思います。まずは奥から選択していく視野を全員が意識していかなければいけないと思います。

Q:山口戦に向けて。エスナイデル監督の特徴や志向しているサッカーの印象について。
監督が変わってよりアグレッシブになった印象があります。特に守備面でボールを受けに落ちてきた選手に対してもどこまでもマークについていくような、リスクを最大限取ってでも前に前にという守備になってきたチームだと思います。その分、自分達が付け入る隙も多く存在していると思うので、簡単な相手ではありませんがしっかり実行できれば勝つチャンスが多くなる試合だと思います。
勝利できている試合が圧倒的に少ないという事実はありますが、ホームゲームでは長崎戦以外はチャンスを決めるか決めないかの差で勝利に持っていける試合ばかりだったと思います。山口戦に関しても自分達がしっかりやることを実行できれば勝つチャンスは多くあると思います。

Q:新加入の永木選手の印象・評価について
まだ多くを語るには早いかもしれませんが、ここ数日の練習でも彼の経験値の高さを多くの場面で感じました。代表経験のある選手ですし、そういった選手がチームにもたらす落ち着きやメンタリティはあると思っています。

(残り 1180文字/全文: 2120文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ