SIGMACLUBweb

【広島 0-0 福岡】リアリズムを見せ付けた広島、Hiroshima Nightと共に国立への切符をつかむ。

紫の戦士たちが、一斉にファミリーたちに向かって走る。そして、跳ぶ。

エディオンスタジアム広島恒例、ウイニングランだ。

歓声と拍手で出迎えるファミリーたち。

「GRANDE VIORA HIROSHIMA!」

そして、一瞬の間があって、「広島」という野太い声が響く。

その迫力にスタジアムが静寂に包まれ、選手たちもスキッベ監督も、足を止めてスタンドを見つめた。

「カップ、奪え」

響き渡るコール。

「OLE! VIOLA!!」

そして、一気にヒートアップ。

「さあ、行こうぜ、どこまでも。走り出せ」

Hiroshima Nightが始まった。それと同時に、選手たちが飛び跳ねた。

「輝け、俺たちの誇り。広島、広島」

3度、繰り返された広島ナイト。

そして、サンフレッチェコールが叫ばれる中、自然と選手たちはスタンドに背を向けた。ファミリーたちと共に、記念撮影を撮るためだ。

スタジアムによっては、こういう写真をオフィシャルしか撮影が許されない場合もある。だが広島は許可してくれている。本当にありがたい。

それにしても、素晴らしい「イッタイカン」だ。この試合は勝ったわけではない。スコアレスドロー。だが、この引き分けが何を意味しているか、駆け付けた人々はみんな知っている。

だからこそ、ファミリーは賛美した。もちろん、勝って国立に行きたかったのは当然だ。だがカップ戦において何が大切か、ということだ。勝ち上がることだ。

この素晴らしい空気感を、実は筆者は体感していない。YouTubeの動画を見て、初めて知ったことだ。本当に時代の進歩とは、ありがたい。ライブで見ていなくても、追体験できるのは嬉しい。それは、スタジアムに行けなかった人々にとっても、同様だろう。

この時間帯、筆者は記者会見室にいた。両チームの監督の言葉を聞くためだ。

(残り 3764文字/全文: 4558文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ