【湘南vs川崎F】プレビュー:見つめるのは自分たちのスタイルの先。前節の経験を糧に、勝点3を追求する。
■2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第7節
8月22日(土)湘南vs川崎F(19:00KICK OFF/BMWス)
※試合開催情報(湘南公式)
———-
勝負では譲らなかったという感触はまだ手のひらに感じられる。等々力に臨んだ1stステージ第15節、湘南はこのカードにめっぽう強い高山薫の先制ゴールで幸先よくゲームに入り、相手のポゼッションにも組織的に対峙して流れを自分たちに引き寄せた。追加点を目指したシュートは文字どおり枠を捉え、後半同点とされてからも再度攻勢を取り戻した。そうしてゴールに勝利に詰め寄ったが、しかし逆に90+4分、エウシーニョに決勝点を決められ、1-2で苦杯をなめた。
その川崎Fを迎える今節、くだんの高山は戦いのポイントをこんなふうに語る。
「フロンターレはポゼッションが巧いですけど、自分たちの時間帯は絶対あると思うので、前から取れなくてもイライラしないで、みんなでチャンスを窺ってやれればと思う。前回もそれでチャンスを何回もつくれていたと思うので、やり続けることが大事かなと思います」
(残り 1038文字/全文: 1498文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)