【湘南vs柏】レポート:組織的な守備と一瞬の隙
■2025明治安田J1リーグ第11節
4月20日(日)湘南0-1柏(15:03KICK OFF/レモンS/11,936人)
得点者:48’垣田裕暉(柏)
———–
リーグ随一のボール支配率を誇る柏はこの一戦でもポゼッションで優位に立った。反面、チャンスが限られたのは、ベルマーレの組織的且つ粘り強い守備のためだろう。セットプレーや、ときに繰り出されるカウンターも、GK上福元直人をはじめディフェンス陣を中心に阻んでいた。かたや前線から追い込み、マイボールにすれば、藤井智也と畑大雅の両翼を広げてゴールへと向かっていく。
(残り 695文字/全文: 956文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【町田vs湘南】プレビュー:自分たちの最大値を
- 前の記事 »
- 【湘南vs柏】選手コメント
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ