【神戸vs徳島】試合後の選手コメント:浜下瑛「ポジティブな要素も多かった」鈴木徳真「もう少し泥臭く勝ちにいきたい」田向泰輝「得点の匂いがするチャンスはもっと作っていかないといけない」
■天皇杯 3回戦
7月7日(水)神戸 1-0 徳島(18:00KICK OFF/ノエスタ/2,836人)
得点者:38’古橋亨梧(神戸)
———–
〇浜下瑛選手
Q:試合を振り返って
「本当に全員がハードワークしていましたし、やることもやっていたのでポジティブな要素も多かったです。ただゴール前に迫る場面も多かった中で、うちは点が取れず相手に点を取られたので、クオリティの部分はもっと詰めていかなければいけないなと思います」
Q:チャンスは多くつくれた試合でした。
「どのチャンスで入ってもおかしくなかったですし、そこで決め切れないのが自分たちの現状なので、練習から決めることを意識して試合につなげていきたいなと思います」
(残り 1905文字/全文: 2211文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ