宮崎キャンプ8日目:疲労を考慮しリカバリーメニューで調整。渡井理己「J1復帰がチームの目標なので、ぶれずに1年間やっていきたい」バケンガ「今年は『本当の私』を見せることによって、皆さんに喜んでいただけると思います」
宮崎キャンプ8日目。今日の宮崎は最高気温17℃と温かく、天気に恵まれました。今日のトレーニングは選手たちの疲労を考慮し、リカバリーメニューで調整。ランニングやサッカーテニスで汗を流しました。
サッカーテニスでは、3人10チームに分かれて大熱戦が繰り広げられました。優勝はバケンガ選手・カカ選手・エド選手のチーム。
選手たちはいつものピリッとした表情とは違い、笑顔で楽しみながらリラックス。
宮崎キャンプは後半戦に差し掛かり、日を重ねるごとにチームがより一つになっていってるように感じます。そしてそれは、ピッチの中で表現するサッカーにも変化が出てきています。ピッチの中での助け合うことで質の高いプレーも増えてきました。
ダニエル監督が言う「家族のような支え合う集団」へはまだまだ時間をかけていく必要がありますが、引き続きチーム一丸となって取り組んでいきます!
※練習後、渡井理己選手、ムシャガ バケンガ選手に話をお聞きしました。
(残り 657文字/全文: 1193文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)