【水戸vs徳島】試合後の選手コメント:岩尾憲「しっかり反省して次の試合はホームで出来ますし、力強く戦って掴みに行きたい」田向泰輝「長崎や福岡の結果ではなく、自分たちが次の試合どう勝つのか、そこを変えることなく臨みたい」+小西、内田、上福元
■明治安田生命J2リーグ 第39節
12月6日(日)水戸 1-0 徳島(14:04KICK OFF/ksスタ/3,325人)
得点者:62’平塚悠知(水戸)
———-
○岩尾憲選手
「(Q:試合を振り返って)
昇格がかかったゲームで、みんなの気合や雰囲気は決して悪いものではありませんでした。ゲームが始まって何人か気負って少し硬い選手もいましたが、それはこういう立ち位置にいるからこその緊張感だと思います。そういったことも含めて従来やってきた内容よりは少しゲーム全体のバタつきがあったのは事実です。ただ何かを懸けてプレーするという事は、裏を返すとこういう事なのかなと思います。
(Q:次の試合に向けて)
待っていても何もやってこないし、自分たちが手を伸ばして掴みにいかないと、何試合やろうが勝点がいくつあっても掴めるものも掴めないと思います。ただ今日掴みに行っていない訳ではないので、しっかり反省して次の試合はホームで出来ますし、力強く戦って掴みに行きたいと思います。
(残り 3562文字/全文: 3990文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)