ヴォルティススタジアム

【激動の2019シーズンを振り返る】9月:四国ダービー、コミュニケーション、佐藤”カメラマン”

1月から始まった2019シーズンも、今月14日に行われたJ1参入プレーオフをもって全日程が終了しました。
今シーズンは、リーグ戦42試合に加えて、天皇杯2試合、そしてJ1参入プレーオフ3試合を含む全47試合を戦い抜きした。
今回から数回に分けて、激動の2019シーズンを本サイトでで掲載した記事から、月ごとに記事のアクセス数を集計し、最も読まれた記事を紹介しながら各月を振り返っていきます。

[9月の主なトピックス]
【第31節】vs愛媛○1-0@ニンスタ(8日)
【第32節】vs長崎△1-1@鳴門大塚(14日)
【第33節】vs千葉△1-1@フクアリ(22日)
【第34節】vs金沢○2-0@鳴門大塚(28日)

1位【直前レポート】河田篤秀vs呉屋大翔


長崎戦を前にした直前レポートが堂々の1位となりました。
アウェイの長崎戦では試合をほぼ支配しながらも、昨年まで呉屋選手にゴールを奪われ悔しい敗戦でした。そんな中、徐々に出場機会を増やしこの頃からスタメンに定着し始めたのが河田篤秀選手でした。大学時代は関西学生サッカーリーグを共に盛り上げていた2人の対決にフォーカスした記事が人気を集めました。

2位【今週の1ショット】外国人選手たちからの信頼も抜群


練習中の一コマからこちらの記事がランクインした。
キャプテン・岩尾選手の周りには外国人選手たちが集まり、ウォーミングアップ、ストレッチなどをおこないながらコミュニケーションを取り、信頼関係を構築していく一コマが印象的でした。

 

3位【今週の1ショット】カメラマン

3位にランクしたのがこちらの記事でした。普段は撮られる側の佐藤晃大選手がカメラを片手に練習の様子を撮影。佐藤選手にしか撮れない素敵な表情を引き出してくれました。

4位以下の記事はこちら。

やはり注目だったのが四国ダービ。ダービー関連の記事が多くランクインした月でもありました。

4位【直前レポート】ラスト10、強いチームが勝つ。

5位【練習場から】四国ダービーに向けてトレーニングスタート!

6位【直前レポート】ARRIBA!

7位【MVP投票】愛媛戦、出場選手の中であなたが選ぶMVP選手は誰?

8位【愛媛vs徳島】試合後の選手コメント:岩尾憲「チームで一つのことを共有できたことが準備の段階で大きかった」内田裕斗「ダービーだったので、特別な思いを持ってアウェイまで駆けつけてくれたと思うので、一緒に喜びあえてよかった」+石井、野村、梶川、杉本

9位【四国ダービー】アウェイ愛媛にいこう!!

10位【MDPインタビュー】ヨルディバイス「一番大事なのはチームのパフォーマンス」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ