【トルコキャンプ参加中の仔熊たち】中島洋太朗/サラブレッド
広島ユースからトルコキャンプに参加している、もう一人の逸材は中島洋太朗だ。
父は中島浩司。2009年から2013年まで広島で活躍したボランチ(あるいはリベロ)であり、2012・13年の連覇にも貢献。今も広島に在住し、サッカー解説者として活躍している。
中島浩司はイビツァ・オシムとミハイロ・ペトロヴィッチ、2人の名将に高く評価されたテクニシャンだ。柔軟な発想と高い技術を駆使して後ろから試合をつくるゲームメイカー。青山敏弘のような1本のパスで相手の急所をえぐるというよりも、二手・三手先の展開を読んでパスワークを構築。そのクレバーさをオシムも、そしてミシャも愛した。
中島洋太朗は、彼の次男。2006年、中島浩司が当時所属していた千葉がナビスコカップ連覇を達成し、その中心として父が輝きを放っていた年に生を受けた。彼が生まれた4月22日、父はホームのフクダ電子アリーナで磐田戦にフル出場。勝点1を次男誕生に捧げている。
(残り 1296文字/全文: 1702文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)