編集者の日常/広島~埼玉~広島 part.2
ホテルの駐車場が7時にしか開かないということもあり、もどかしい想いをしながらも7時まで待つ。
出発。首都高、激混み。後に、この日が平日だった事に気づく。
とにかく混みすぎてどうにもならない。しかも、情報を見ると、東名も神奈川県あたりでまためちゃくちゃな渋滞があるとか。
予定変更。中央道の分岐を右に入った。久しぶりの「中央フリーウェイ」である。
スーッ、スーッ。よしよし。なかなかいいぞ。
そのまま、甲府を通り過ぎて中央道を満喫しようと思っていたのだが、クーグルナビくんが河口湖方面に行けという。
素直に従った。
ウチの愛車であるマツダCX-5くんは、iPhoneとの連係が可能。なので実は、マツダコネクト(マツダ車に搭載されているカーナビ)用のカーナビソフトは入れていない。グーグルナビくんかAppleマップくん、どちらか機嫌のいい方をマツダコネクトの画面に連動させて使っている。全てをiPhoneで操作できるし、もちろんクルマ側でも簡単に動かせるので楽ちん。何より、道路の情報がリアルタイムで変更してくれるのが助かる。
とにかく、ナビくんが河口湖方面に行けというので従ったら、いやあ、見えてきた。
日本一の富士の山。
(残り 1034文字/全文: 1535文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)