【コラム】色の異なる前後半、勝点1とともに得られたもの
ホームチームのゴールシーンはシンプル且つ鮮やかだった。岩崎悠人が左サイドの裏へと抜け出し、折り返しを受けた堀米優輝がダイレクトでクロスを送る。これを藤原悠汰がねじ込み、24分、鳥栖が先制に成功した。
「前半はなかなかプレスがハマらず、いい形でボールを取れなかった。眩しさや風もあり、なかなかマイボールになる時間がなくて相手にリズムをつくられた」今季リーグ戦初先発にして3バックの中央を務めた大野和成がそう振り返ったように、ホームチームが逆のエンドを取ったこともあり、ベルマーレは序盤から劣勢を強いられた。
(残り 1220文字/全文: 1471文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)