【コトノハ】岡本拓也「いくらでも上手くなる可能性を秘めている」
南米王者から受けた気付きは得難い。「日本人が言う『上手い』とはまた少し違う上手さがありますよね」岡本拓也はアトレチコパラナエンセとの王者決定戦を振り返る。
「普通にボールを止められるし、そのなかで相手を見ているからギリギリで判断を変えられる。パッと顔が上がってほんとに蹴りそうな雰囲気があるから僕らはなかなかラインを上げづらいし、でも蹴りそうで蹴らないとか、逆にこのタイミングで蹴ってくるんだというところで裏を取られることもある。これが『サッカーが上手い』ということなんだろうなと思いました。日本人の言う細かいテクニックとはまた違う、フットボールが上手な選手たちという感じがした」
(残り 1242文字/全文: 1531文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【コラム】芯の太さとベルマーレの財産
- 前の記事 »
- 【磐田vs湘南】プレビュー:頭も体も休めない
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)