【湘南vs徳島】レポート:彼らに学ぶ大切なこと
■2017明治安田生命J2リーグ第25節
7月29日(土)湘南 2-0 徳島(19:03KICK OFF/BMWス/7,744人)
得点者:48’ジネイ(湘南)66’秋野央樹(湘南)
———–
どこもやったことのない形で挑むと、そう指揮官が語ったように、ポゼッションに長ける徳島に対し、湘南は怯まず前線から圧力をかけていく。組織のコンパクトな連動のもと、最終ラインはときにハーフウェイを越え、攻守の切り替えはいずれも素早い。絶え間ないプレッシャーが相手の精度と判断の時間を奪い、たまらず前に蹴り出せば、球際を制して攻めに出る。前節の内容から見つめ直した彼らの原点がそこにはあった。
(残り 1085文字/全文: 1375文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)