【湘南vs磐田】表原玄太選手、神谷優太選手、齊藤未月選手のコメント
■第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
7月12日(水)湘南 1-4 磐田(19:00KICK OFF/BMWス/3,123人)
得点者:22’小川大貴(磐田)45’川又堅碁(磐田)57’上田康太(磐田)89’高橋祥平(磐田)90’表原玄太(湘南)
—————
●表原玄太選手
(前半について)自分たちからアクションするプレーをあまりできなかっただけで、後半はみんながしっかりアクションしたらチャンスをつくれたので、相手がJ1やから怖がるのではなく、しっかり自信を持ってやれればもう少しいいゲームになったかなと思います。相手はボールを持ちたがるので、自分たちが取ったときにすぐにボールが相手に渡るとかなり苦しいゲームになる。相手にボールを持たれる分取ったあとのボールをしっかり大事にして、少ないチャンスを活かしていかなければいけない。そこでもう少し我慢することが大事かなと思うし、そこで今日は失点してしまったので残念です。
(残り 1571文字/全文: 1988文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【湘南vs磐田】レポート:内容と悔しさの奥に
- 前の記事 »
- 【湘南vs磐田】プレビュー:特長の発露と現在地
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)