【湘南vs徳島】レポート:再確認したあるべき姿
■第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
9月22日(木・祝)湘南 4-0 徳島(19:00KICK OFF/BMWス/1,527人)
得点者:6’藤田祥史(湘南)25’山田直輝(湘南)50’齊藤未月(湘南)61’山田直輝(湘南)
—————
曺貴裁監督は言う。
「我々が今年テーマにしてきた、人と人の距離を短く狭くして、相手がボールを持っているときも、自分たちがボールを持っているときも、つねに相手のゴールに向かう。プレッシャーなのか、リーグ戦ではそういった本来の姿が目立たなくなってきていたなかで、馬入でやってきた練習をそのままピッチに出せば必ずいい試合ができると選手を送り出した。非常に素晴らしい出来だったと思う」
自分たちらしい躍動が結果をもたらす。彼らは果たして、内容の充実とともにゴールを重ね、無失点に抑えて、勝点3を引き寄せた。
(残り 707文字/全文: 1082文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)