【湘南vs鹿島】レポート:学ぶことの多い一戦ではあるが
■2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ第7節
4月16日(土)湘南 0-3 鹿島(16:04KICK OFF/BMWス/13,039人)
得点者:20’金崎夢生(鹿島)45’オウンゴール(鹿島)65’土居聖真(鹿島)
—————
鹿島がゴールに近づいたシーンは序盤からいくつかあった。たとえば遠藤康のクロスに合わせた土居聖真のヘディングシュート、続いて金崎夢生がペナ外から狙ったミドル、あるいは遠藤が右サイドの裏を突いた場面など、いずれも枠を捉えきれなかったりオフサイドを取られたりと、得点には結ばれなかったものの、ボール奪取からの鋭利な切り替えとあわせて、さながら懐に忍ばせた武器をちらつかせているかのようだった。
(残り 1273文字/全文: 1588文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)