【日々の景色】遠藤航選手、日本代表メンバー選出囲み取材コメント「A代表の層を厚くするために自分たちがいると思っている」
――ハリルホジッチ監督の構想には右サイドバックでの起用があるようだが?
「サイドバックは、去年だったか、曺さんのもとで一度やったことがあるぐらいで、ほぼ経験はないです。でも自分にとってはネガティブではなく、チャレンジできるポジションだと思っています。湘南でやっている攻撃参加や攻守両面に関わるところは、4バックだったらセンターバックよりもたぶんサイドバックのほうが特徴も出していけるのかなと思う。まずは守備で自分のよさを出していきながら、サイドバックでは攻撃に関わる回数が求められると思うので、運動量など自分のなかで意識していければと思います」
――右サイドバックは意外でしたか?
「DF登録になったので、サイドバックもあるのかなというイメージ、予想はしていました。また行ってみて、ハリルさんの自分に対するイメージなどを聞きながらプレーしていければなと思っています」
――理想のサイドバック像は?
「どうですかね……ラームとか。あのひともいろんなポジションをこなしている選手なので。ラーム選手みたいなああいうユーティリティ性のあるプレイヤーは、自分のなかでもイメージしているというか目標にしやすいプレースタイルなので、去年などポジションは違ったんですけど参考にしている部分はあって、ちょっと見たりはしていました。自分なりにいろいろ試行錯誤しながらサイドバックとしてのイメージも高めていければと思います」
―――新境地の開拓につながる。
「そうですね。非常にそこは楽しみというか、またサイドバックとして自分のよさをどういうところで出していけるのかすごく楽しみですし、試合に出られればサイドバックとして貢献していければなと思います」
(残り 1058文字/全文: 1846文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)