【特別寄稿】名古屋側プレビュー:2ndステージは新機軸を打ち出して臨む名古屋。その試金石として、リーグ最高の激走集団をアウェイで打ち崩す!
■2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第1節
7月11日(土)湘南vs名古屋(18:00KICK OFF/BMWス)
※今回特別企画として、WEBマガジン「赤鯱新報」のプレビューを掲載しています。
———-
負傷者続出の中でコンディショニングが中心となった飛騨古川でのキャンプを経て、チームには、にわかに変化の兆しが見えてきた。実戦ができるフィールドプレーヤーが14人のみだったキャンプを通し、西野朗監督は「奪ったら早く手数をかけずに攻めろ」という一点以外には戦術的なものは何も指示しなかったものの、その中で竹内彬のボランチ起用という中盤のスクランブル策を見出した。
(残り 1779文字/全文: 2067文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)