【レビュー】~明治安田生命J1第5節vs浦和レッズ~「初黒星を喫してなお、前進あるのみ」
6年ぶりの浦和との対戦。太田修介の豪快なゴールで先制したものの、反撃を受けて逆転を許し、またしてもアウェイで勝利することはできなかった。今季初めて喫した黒星に、チームは何を学び、前に進んでいく糧とするだろうか。
【本文】
■明治安田生命J1第5節(浦和駒場スタジアム)
浦和2-1(前半2-1)新潟
[スタッツ / 7SH5、5CK3、16FK14]
■キックオフ / 3月18日(土)15:03
■得点=[浦] 酒井宏樹(35分)、明本考浩(45+2分)、 [新]太田修介(10分)
■入場者数 / 15,167人
■天候 / 雨、気温 / 8.7℃、湿度 / 90%
■審判 / 主審:福島孝一郎、副審:五十嵐泰之、日比野真、第4の審判員:篠藤巧、VAR:先立圭吾、AVAR:堀越雅弘
【メンバー】
[新潟]4-2-3-1:GK1小島亨介、DF2新井直人、5舞行龍ジェームズ、3トーマス・デン、15渡邊泰基(82分OUT)、MF19星雄次、20島田譲、11太田修介(72分OUT)、13伊藤涼太郎、14三戸舜介(82分OUT)、FW9鈴木孝司(72分OUT)、SUB GK21阿部航斗、DF18早川史哉、31堀米悠斗(82分IN)、MF17ダニーロ・ゴメス(72分IN)、47吉田陣平、FW16小見洋太(82分IN)、23グスタボ・ネスカウ(72分IN)、監督:松橋力蔵
[浦和]4-2-3-1:GK1西川周作、DF2酒井宏樹、28アレクサンダー・ショルツ、5マリウス・ホイブラーテン、15明本考浩、MF3伊藤敦樹、19岩尾憲、14関根貴大(69分OUT)、8小泉佳穂(76分OUT)、21大久保智明(76分OUT)、FW30興梠慎三(69分OUT)、SUB GK12鈴木彩艶、DF26荻原拓也(76分IN)、4岩波拓也、MF10ダヴィド・モーベルグ(69分IN)、25安居海渡(76分IN)、40平野佑一、FW9ブライアン・リンセン(69分IN)、監督:マチェイ・スコルジャ
【警告】<新潟>ダニーロ・ゴメス(83分、ラフプレー)、<浦和>小泉佳穂(68分、ラフプレー)
【退場】<新潟>なし、<浦和>なし
(残り 953文字/全文: 1851文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)