山田新「僕も嬉しいですし、アカデミーのスタッフの方々も喜んでくれていると思うので。等々力で開幕戦で決められて感慨深いです」/J1 第1節 vs名古屋【試合後コメント】
◯山田新
――リーグ戦。いい形でスタートを切れたと思いますが、ご自身もゴールを決められてというところで試合を振り返っていかがですか?
「結果的に4対0だったので。本当に、得点してからはすごく。相手も90分続けるの難しい、マンツーマンで前から来てましたし。だんだん穴も開いて。得点してからよりスペースができるようになってきたので。結果的に4対0になりましたけど。1点目はセットプレーで取れたのが大きかったですし、それがなければなかなか、こうなっていなかったので。本当に一瞬の、ワンプレーでこの4-0になったと思いますし。自分たちが前半0で終えれたし。そこで自分たちが隙を見せなかったことが大きかったかなと思います」
――山田くんの残りの追加点も大きかったと思いますが、ちょっと振り返ってもらえますか。
「自分が右で起点になってから、そのままスムーズに左展開して。マルシーニョとソウタのクオリティーが本当に高かったですし、そこは自分はゴール前で待っているだけだったので。本当に理想的な点の取り方だと思います」
――アカデミー選手で4点とれましたが。
「いや、本当に終わってから気付いて。本当に嬉しいというか、僕も嬉しいですし、アカデミーのスタッフの方々も喜んでくれていると思うので。等々力で開幕戦で決められて感慨深いですし、自分たちがフロンターレをもっと上に押し上げていかないといけないと思います」
(取材・構成・写真/江藤高志)