【#オフログ】ACLE2024/25 MD6 vs山東泰山 試合前写真
■タイトル画像
アメフトの富士通フロンティアーズのみなさん。
12月15日にライスボウル、準決勝が行われるとのことで、告知されていました。
これに勝つと、来年1月3日に行われる4連覇がかかる決勝に進出できるとのことで、来場を呼びかけていました。
福井選手(左)
「ポジションは、タイトエンドです。高校まではサッカーをやってたので、Jリーグは憧れですし、富士通に入ってからは、フロンターレは誇りでもあります」
フロンティアーズに入って10年になりますが、7回優勝させてもらいました。
15日はフロンターレサポーターの大事な等々力でセミファイナルを戦いますので、ぜひ力を貸してほしいと思います」
宮川選手(中央)
「ポジションはディフェンスラインです。
フロンターレは身近な存在ですし、等々力は特別な場所でもあります。
中原で生活して、仕事も中原で、等々力での試合は会社のみなさんにも来てもらいやすくてありがたいです。年に1回、ライスボウル決勝に行くための大事な試合ですし、現地にお越しいただければと思います」
柴田選手(右)
「ポジションは、ワイドレシーバーです。
フロンターレの試合は、富士通入ってからはみんなで観戦に来たりイベントを手伝ったりしてますね。好き選手は脇坂泰斗選手です。
自分の話になりますが、ケガをしていて3試合外れていたので、今回の15日の試合が復帰戦になります。ここまでためていたエネルギーを出したいと思います。等々力での試合は特別ですし、ホームをお借りして、いい試合を見せたいと思います。
4連覇が掛かっていると言われるんですが、僕らにとっては眼の前の1試合が大事なので頑張ります」
フロンティアーズのみなさんが配布していたチラシにあるQRコードからチケット購入が可能だそうです。通常価格2500円のところ、後援会会員は1320円になるそうです。
切り絵コーナーで見事な腕前を見せておられたのは朱雀さん。
近所にお住まいとのことで、20年ほど前から通われたとのこと。
当時は見に来てもお客さんが少なくて、だから17年の初優勝は嬉しかったとのことです。
「好きなのはマルシーニョ。マルちゃんと、エリソンに決めてほしいですね。4−0くらいで勝ってほしいです」
山東泰山サポーターのみなさん。
おそろいのオレンジのジャージを来て、まとまって来場されてました。
(取材・文・写真/江藤高志)