中断中の浦和戦に向け山田新、小林悠の2トップも試行/11月19日の練習レポート【麻生レポート】
中断中の浦和戦に向け、19日の練習が公開された。
オフ明けの練習ではあったが、フォーメーションを組んでの練習も行われた。
冒頭30分ほどのミーティングの後に、10時ごろから選手たちが姿を表して準備。鳥かごに続く2人一組のパス練習までの通常メニューを40分ほどで消化した。
その後、ゴール前攻撃側4選手。守備側3選手の局面練習を実施。
さらにミニコートでGKを含めた11対11が行われた。浦和戦については現在負傷離脱中の脇坂泰斗が欠場するため、レギュレーションに従い小林悠が出場するパターンも試された。
ちなみに週末の浦和戦については8月24日の先発メンバーのままで後半が始まるが、負傷者が出た場合は8月の対戦時のベンチ入りメンバーからの入れ替えが可能になる。
8月の対戦時にベンチ入りしていたのはGK山口瑠伊、DF田邉秀斗、セサル・アイダル、MF河原創、FWエリソン、遠野大弥、小林悠の7選手だった。
(残り 536文字/全文: 930文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ