「川崎フットボールアディクト」

大南拓磨が語る天皇杯の難しさと、そこに登場する遠野大弥【コラム】

大南拓磨が天皇杯初戦の2回戦の難しさを語った。

「初戦ですし、カテゴリーは下になりますけど、毎回毎回どの(Jリーグの)チームも難しい試合になることが多いんで」

そう天皇杯2回戦の難しさについて言及する大南は、その一方で「自分たちは、余裕があるぞっていう風に試合を運びたいです」と力強かった。

ちなみに大南が言うところの「余裕があるぞ」という試合運びとは、しっかりした準備をして臨むという意味。「本当にいい準備をして挑むことが大事だと思うので、Jリーグと一緒の準備をして試合に入りたいなっていう感じがします」と述べている。当然それはチーム内の共通認識で、油断することなく臨む試合にはなるが、それでも大南は難しい試合を覚悟していた。

(残り 636文字/全文: 947文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ