「川崎フットボールアディクト」

清水戦勝利の意味を考察。強い浦和に対しメンバーの入れ替えは?/J1 第9節 vs浦和【プレビュー】

■シュートへの意識

勝利したルヴァン杯清水戦に関連して、鬼木達監督が言うところのターニングポイントというものについて少し考察してみたい。

ご存知の通り、鬼木監督はルヴァン杯清水戦を前に「このゲームをきっかけにチームを変えていきたい、変わる日にしようという話」をして勝ちに行き実際に勝利した。個人的に、この意味は大きいのではないかと考えている。

ポイントは、勝ったから変わるという受け身の変化ではなく、勝つためのチューニングが功を奏したということ。すなわち、鬼木監督は勝てるチームへの転換のために、選手たちにいくつかの変化を求めていた。その一つがシュートへの意識だったのはルヴァン杯清水戦のレポートにも書いたとおり。

意識の変化と技術とが融合した等々力初勝利。転換点の足がかりに/ルヴァン杯GS第4節 vs清水【レポート】

(残り 3263文字/全文: 3620文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ