松井蓮之「一番はチームが勝つことだと思うので。そこに貢献できるように頑張っていきたいと思ってます」/天皇杯3回戦 vs東京V【試合前コメント】
天皇杯3回戦の東京V戦を前にしたweb取材によるコメントです。
○松井蓮之
――自主練習を公開練習の時に拝見して、連日遅くまで、最後まで残って。アングルを変えるようなワンタッチのバスであったり。いろいろ取り組まれて、そこでのご自身の課題とそれをどうやって消化して良くしようとされているのか、その辺の意識を教えてください
「アンカーのポジションであっても、サイドバックのポジションであっても、やっぱりワンタッチっていうものはとても大事ですし、相手のプレッシングをワンタッチではがす練習であったり、アンカーに入った時のことを想像しながら、ターンの練習であったり。コーチと、結構毎日自主練はしている形ですし。自分のウイークポイントである攻撃面のところの克服はしたいと思ってますし、それでパス1本の質だったりというのを僕は毎日自主練で励でます」
(残り 1411文字/全文: 1776文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)