笛を吹かなくても爆踊り【第23節・大宮戦レビュー】
徹底的に徹底した
この試合のオフサイド数は6。今シーズン最多が3だったため、これはダントツに多い数字だ。チームとして裏を狙う姿勢がなければ、ここまでの数字にはなっていなかっただろう。
久しぶりにこれほど徹底した試合を見た。「相手が嫌がることをやり続ければいい」というのは、これまでも柳下正明監督からよく出る言葉だったが、それを徹底しきれない弱さもあった。それは今シーズンだけでなく、昨年も一昨年もあった。しかしこの試合では長い時間、愚直にチームの狙いと相手が嫌がることを表現し続けた。
気候と天皇杯のメンバーと移動を考えれば、金沢に有利な外的要因はほとんどなかった。それでも狙いを共有し、徹底することで、チーム総体で大宮を上回ることができた。
(残り 1986文字/全文: 2328文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)