上野優作監督記者会見【2023 J3第3節 vs.鹿児島/無料公開】

©Kaz Photography/FC GIFU
○総括
前半はどちらに転ぶかわからないようなゲームで、入りに関しては我々のほうがよかったと思っていますが、前半の途中からちょっと押し込まれる展開になり、難しいゲームでした。
後半の立ち上がりに前で奪ってゴールにつなげることが出来、そのあと追加点が獲れればよかったんですけど、なかなか追加点が奪えない。鹿児島さんはパワーがある相手でしたけれども失点ゼロに抑えて勝つことが出来てよかったと思います。
○質疑応答
──ようやく掴んだ初勝利の率直な感想は。
ホームでサポーターに笑顔を届けられたことは本当に嬉しく思っています。そして最後、選手とサポーターが一体になって歌っている姿を見て本当に感動しました。
──サポーターに伝えたいことは。
まずはたくさんの声援をありがとうございます、と言いたいです。ホーム開幕のときにも話しましたが、選手の後押しになっていると思いますし、最後、ああやってサポーターと一緒に歌えたということは選手冥利に尽きるというか。サポーターと一緒になって喜びを分かち合うことが選手にとっては一番の喜びなので、たくさんのサポーターに来ていただいて感謝しています。
──過去2試合は苦しんだ後半の立ち上がりに先制点。ハーフタイムの指示は。
ぼくが言うより前に、選手たちが「後半の入りは課題だぞ」という声を出してくれていたので、そういった気持ちで後半に入っていってくれていたのだと思います。
──クロスを上げられたあとの対応がよかったのでは。
ゴールキーパー、センターバック、逆のサイドバックみんなで身体を張っていたと思います。ただもう少し、跳ね返し方だったり、上げさせないようにするところを改善出来ればと思います。
──今日勝ったことを自信に、次節に向けての意気込みは。
ふたつ引き分けて、この試合が大事だという話はしていました。勝ち切ることで自信を確信にしようとも話していたので、選手たちがさらに自信を持って次のゲームに臨んでくれたらいいと思っています。
守備のところはこれを続けていきたいですが、もっとボールを保持してゴールをたくさん獲るというところを目指していますので、チームとしてボールをもっと前に運んでいくことをやっていきたいと思っています。

©Kaz Photography/FC GIFU
──今日はやりたいサッカーをしたうえで勝てたのか。
まだまだこれからです。もう少しボールを自分たちで握りたいですし、もう少しボールを奪う回数を増やしたいですし、跳ね返すところもしっかり跳ね返してマイボールにして押し上げていく、ということをしたい。
ただ勝ち切れたことはよかったですし、最後に跳ね返す粘り強さは出すことが出来てきていると思うので、少しずつ積み上げていきたいと思っています。
──守備機会ごとに力強いプレーが見られたが。
守備面の改善について一番大きな転換点となったのは松本戦の前だったと思います。(その準備が反映された)松本戦を機に選手に話したのは、フィジカルのデータではビッグゲームをした、と。身体を張ったり、守備の移動スピードを上げたり、選手たちが変わったということを感じたゲームでした。今日も同じことをやってくれたのではないかと思います。
──後半に入った杉田(隼)選手の評価は。
オーバーラップのタイミングは非常によかったと思いますし、守備も身体を張って守っていました。おそらくまだ名前も全員は覚えきれていないような状態でゲームに出場して、本当によくやってくれたと思います。ただ、まだまだ課題もありますので、今後に期待したいと思います。
──もっとボールを支配したいということだが、最終ラインがこれだけボールを持てるようになったことを、中盤から前にどう繋げていけばよいか。
アンカーとインサイドハーフの三角形がどう機能していくか、というところだと思います。今日たとえば庄司(悦大)から生地(慶充)、その生地からワンタッチでチャールスにいれた、あのようなシーンがいくつかあったのですが、ああいった真ん中の三角形がもっといい距離感で前線にボールを配給していくというところを今後突き詰めていきたいと思っています。
*********************************************
[FC GIFU INFORMATION]
▼公式twitter https://twitter.com/fcgifuDREAM
▼公式facebook https://www.facebook.com/FCGIFUPR/
▼公式Instagram https://instagram.com/fcgifu
▼公式サイト https://www.fc-gifu.com/
*********************************************