勝ち越し点を奪おうと攻勢を強めるもカウンターに屈し3試合ぶりの敗戦【J3第32節First Impression】

©Kaz Photography/FC GIFU
▼J3第32節/14時03分キックオフ
【勝点37→37】FC岐阜 1(前半1-1/後半0-1)2 【勝点37→40】
11月6日、FC岐阜は岐阜メモリアルセンター長良川競技場でJ3第32節に臨み、テゲバジャーロ宮崎と対戦。1-2のスコアで試合を終え、3試合ぶりの黒星を喫した。
前半20分、北村知也が豪快なダイビングヘッドでクロスボールを岐阜ゴールに叩き込んで宮崎が先制。対する岐阜は前半終了間際、高い位置でボールを奪うと田中順也の絶妙なタメからのパスを、外に膨らむ動きで受けたンドカ チャールスが決めて1-1の同点に追いついた。勢いに乗って後半逆転、あるいは積極的に攻めて押し込んだ上での引き分けが妥当な試合展開だったが、やるべきサッカーを忠実かつ堅実に繰り返し、一つひとつの判断で優った宮崎が終盤にカウンターから勝ち越し点を決め、勝利をものにした。
◆人数が揃っていての失点
(残り 2311文字/全文: 2815文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)