9試合ぶりの無失点も、得点もゼロ。SC相模原の守備を打開出来ない印象が残った五分五分の一戦【J3第31節First Impression】

©FC GIFU
▼J3第31節/14時03分キックオフ
【勝点24→25】SC相模原 0(前半0-0/後半0-0)0 FC岐阜【勝点36→37】
10月30日、FC岐阜は相模原ギオンスタジアムでJ3第31節に臨み、SC相模原と対戦。0-0の引き分けで試合を終え、勝点1を獲得した。無失点記録は9月3日第23節のY.S.C.C.横浜戦以来9試合ぶり。
公式記録に残されたシュート数は相模原が6、岐阜が5。相手ゴール前に持ち込み、シュートを撃つに至るまでの強度を互いに欠いた。技術なり速さなり高さなりに特長を持つ選手が揃うも、組織力やインテンシティが不足するチーム同士の対戦は消化不良の印象を残した。
◆攻撃面で連動が不足

©FC GIFU

©FC GIFU
ギオンスではコロナ禍以降初となる一部エリア声出し応援対象試合。ゴール裏の後押しを受けながら岐阜は相模原を上回ることが出来ず、無得点のままタイムアップの笛を聴いた。
(残り 1922文字/全文: 2562文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)