-
2023.03.24
FC岐阜は3月26日、プライフーズスタジアムでJ3第4節に臨み、ヴァンラーレ八戸と対戦する。八戸はこの試合がプラスタでの初戦。北国のクラブということで第3節まではアウェイゲームが続いたが、気…
-
2023.03.22
3月18日、FC岐阜は岐阜メモリアルセンター長良川競技場で J3第3節に臨み、鹿児島ユナイテッドFCと対戦。1-0の勝利で試合を終えた。後半7分、自陣からパスをつないでいこうとした相手守備陣にプ…
-
2023.03.22
◆選手コメント ○松本拓也 ──今日の試合を振り返って。 ここ2戦は先制して、前半のうちに動くゲームだったんですけど、今節に関して言えば0-0で前半を終えるという違いがありま…
-
2023.03.19
○総括 前半はどちらに転ぶかわからないようなゲームで、入りに関しては我々のほうがよかったと思っていますが、前半の途中からちょっと押し込まれる展開になり、難しいゲームでした。 後…
-
2023.03.17
○上野優作監督 ──前からプレッシャーをかけていく守備を改善するために取り組んでいることは。 最終ラインを押し上げるだけでなく連動してその前のボランチのライン、さらにその前の2トップ…
-
2023.03.17
FC岐阜は3月18日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場でJ3第3節に臨み、鹿児島ユナイテッドFCと対戦する。現在、岐阜はプレッシャーがかかる最初の2戦を終えた状況。ここで上野優作監督はチャレン…
-
2023.03.16
三國スティビアエブスが負傷で離脱するなど苦しい台所事情のセンターバック陣にフレッシュなメンバーがやってきた。横浜FCディフェンダーの杉田隼が3月15日に育成型期限付き移籍で加入。発表当日からトレ…
-
2023.03.15
◆コメント ○松本拓也 正直、難しい試合でした。 前節と同様にセットプレーでの失点ではありましたけど、こっちも前節とは立ち位置を変えて各選手がその瞬間の判断でアクションを起こ…
-
2023.03.15
3月12日、FC岐阜は岐阜メモリアルセンター長良川競技場で J3第2節に臨み、松本山雅FCと対戦。1-1の引き分けで試合を終えた。第2節最多の6,733人を集めた注目の一戦は前半14分、スペース…