杉浦駿吾「日々の練習をどれだけチーム全体として濃いものにしていけるかっていうのが、大切になってくると思います」
〇杉浦駿吾選手
Q:またしても良いゴールを決めましたね。試合を決定付ける、流れを引き戻すゴールでした。自分としてもすごく手応えのある試合、ゴールだったのでは。
「ゴールを取れたっていうところだけを見れば良かったと思うんですけど、試合を通してもっともっとボールに関われたし、相手の脅威になれた場面は多かったので。ゴールのところ以外で言えば、個人としてはあんまり良くない試合になったかなって思います」
Q:後半は体力的に落ちたようにも見えましたが、ボールが来ないからそう見えたという感じでしょうか。
「いや、体力的にはそこまでキツいとかも感じずにいられたんですけど、ボールも来なかったし、引き出せなかったっていうのが一番の要因だと思うので。そこはもっと個人の能力を上げていかないといけないなって思います」
Q:前半はあれだけサイドをうまく使い、ピッチを大きく使って攻めていた中で、後半それがうまくできなくなった部分はどう分析していましたか。
「相手が前から来ている中で、各駅停車で下で、下でとつなぐ意識が強すぎたのかなっていう風には感じるんで。浮いてる選手がいたりしたところをどう使っていくかという、チームとしての突破への共通理解が足りなかったのかなと思います」
Q:そこを乗り越えた後に杉浦選手が点を取ってまた盛り返しました。これはひとつチームの成長でもあり、自分の力も見せられたところでもあると思いますが。
「あの場面は(神田)龍が…、そのまま(西森)脩斗から龍にパスが行って、そのまま決めるかなって思ってたんですけど、2対1を作る方が確実だと思ったんで、走ってたらそこに来ました。その前にも脩斗から受けるためのアクションもあったんで。その連続性っていうところはよかったと思います」
Q:選手交代で違う流れを作り出して盛り返していくのは、いろいろな試合に勝つために大事だと思います。
「そうですね。クラブユースから、交代選手が点を決めるとか、試合を決めるっていう試合が多かったので。そこはほんとに個人個人のレベルアップがチームのレベルアップにつながっていると思います。スタートで出る、出ないは関係なく、試合に出たらチームを勝たせるっていうのは、今のチームの強みなのかなって思います」
Q:前半を振り返ると大西選手と自分で裏を取る、起点を作る、ということができていたからこそ、いい流れができていたのかなと思います。
「そこも悪くはないと思うんですけど、流れ的なところもあったと思いますし、攻撃だけで見たら5~6点は取れたシーンがあったんじゃないかなっていうのは思うので。そこはもっともっと質を上げるところもそうですけど、ボールのないところで相手に脅威を与えていたっていうのは、得点関係なしに、それも自分たちの強みだと思うので。そこは続けていきたいなと思います」
Q:杉浦選手自身はトップチームの練習にも参加することが増えています。刺激を受け、成長速度も上がっていたりもするでしょうし、それを受けてのプレミアリーグの試合に出るという感覚はどうですか。
「やっぱりトップの方が判断、技術、フィジカル、もちろん全てにおいて上ですけど、ユースも全然。そこまで差があるかって言われたらそうは感じなかったんで。個人として練習参加した時には。その差が埋まれば、もっともっと強いチームになると思います。ただギャップのところで言えば、トップなら出てくるところ出てこなかったり、トップならいるところにいなかったりっていうのはあります。でもそこは急には合わないというか、良くならないと思うので、練習から数こなしていくっていうところです。自分は来年からトップチームですけど、そこで試合に絡むっていうところにも必要になってくると思うんで、もっと意識していきたいと思います」
Q:良い意味での余裕がU-18ではあるのですね。選択肢は前より増えている感覚でもありますか。
「そうですね。ボールを受けた時に、前期よりも確実に湧いてくる人数も多いですし、個人のクオリティも上がっているとは思うので。ほんとにチームとして、攻撃陣だけで言えばオフザボールもオンザボールもレベルは上がっていると思います」
Q:味方を使いながら自分もゴールが取れているのはすごく良いことですね。
「コンビネーションのところだったり、全体の距離感というのは確実に良くなってきてるんですけど、ワンツーのタイミングやその質、スルーパスの質とかも。そういったところはもっともっと上げられれば、より怖い攻撃陣になれると思うんで。そこはレベルアップする必要があるかなって思います」
Q:プレミアリーグ再開初戦で勝つことができましたが、トップの大津を追うには1つも落とせないところもあります。ここから先の見通しはどうですか。
「まず、広島と大津が順位表の上にいるので、そことの直接対決はほんとに落とせない。それはチーム全体として分かってることなので、直接対決は絶対勝つっていうことと、それ以外でも1つも落とせないので、日々の練習をどれだけチーム全体として濃いものにしていけるかっていうのが、大切になってくると思います。この先の見通しというのもうっすらとは見ながらも、やっぱり今を全力でサッカーするっていうことは、チームとして意識していきたいなって思います」