重廣卓也が部分合流/U-18から練習参加していたのは…/ダイナミックな動き森下龍矢【無料掲載】5/30練習の様子(写真15枚)
- この日の練習から重廣卓也が部分合流。ようやくチームの中に入って復帰時期を探る段階にまで到達した。
- 引き締まった表情でアップをするピサノアレクサンドレ幸冬堀尾。
- パスコンが終わり、次のメニューへの間。藤井陽也も森下龍矢も明るい顔で練習を楽しんでいることがよくわかった。
- ボール回しはそれぞれのスキルや技術比べの側面もある。ゆえにみんな楽しそうにボールを蹴る。
- ミスが出ると思わず額をかくのがレオナルドのよくやる仕草だ。
- 面倒見のいい丸山祐市は、豊田晃大の隣で競争するように走っていた。
- 永井謙佑へのフィードを打点も高くカットする和泉竜司。
- 逆をとられる展開になっても必死でついていく米本拓司。このメンタリティがなかなか出せるようで出せない。
- 丸山祐市のコンディションは良好。前へ出て行くプレーにも迫力がある。
- 甲田英將のクロスに飛び込んだ石田凌太郎だったが、その前にはランゲラックと丸山祐市のブロックが。一流の壁は厚い。
- 背後へのフィードを引き出し、あと一歩届かなかった豊田晃大。しかしそのアグレッシブさは効果を上げている。
- 永井謙佑からの落としをすぐさま逆サイドに展開する和泉竜司。その視野は広い。
- 和泉竜司からのサイドチェンジを深い位置で折り返す森下龍矢。動きが実にダイナミック。
- 身体を張るというよりも、ボールの置き所と細かく動かすことによってキープするユンカー。
- 永井謙佑も巧みにキープしたが、行徳瑛も譲らず、自由を与えずに後退させた。