【赤鯱短信】ここにもまたひとり、“チャレンジ”を目論む実力者がひとり。河面旺成のビジョンがチームを動かす。
フルターンオーバーが確実視される中で迎えるルヴァンカップの第5節は、左の“切れ者”に注目したい。昨季は不運な形も含めての度重なる負傷のため、ほとんどプレーする機会を得られなかった河面旺成である。キャンプ後には負傷離脱の期間もあったが、前回の横浜FC戦でスタメン出場すると、ウイングバックとして躍動感あふれるプレーで勝利の立役者に。その状態の良さは長谷川健太監督をして「特にウイングバックで非常にいい動きをしてくれている」という好評価であり、明確な武器を持っている選手の強みとして、明確な起用のされ方がここ最近は増えてきた。
(残り 2183文字/全文: 2444文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)