マテウスの寒さ対策は重装備/存在感を見せる武田洋平/流れるように方向を変えていくユンカー【無料掲載】2/21練習の様子(写真8枚)
- 日差しは暖かかったが、空気は冷たかった。しかし晴天のもとで選手たちはにこやかに身体をほぐす。
- ホーム開幕戦への準備がスタートしたこの日はけっこうな冷え込みに。寒さ対策をする選手の中には、マテウスのような重装備も…。
- パスコンの合間に米本拓司と話す長谷川健太監督。コミュニケーションの機会は多い。
- 切り替えの速さと、守備は詰める迫力、攻撃はどんどん間を抜いてパスをつなげていくことが求められた。
- ゲーム形式の前にはスプリントである。切り返しや相手への対応など、試合中の動きを想定した形で高い強度を身体に入れる。
- 武田洋平もゲームに入ってしっかり存在感を見せている。ビルドアップでは名古屋のGKチームでやはり群を抜く。
- サイドに流れて縦パスを受け、ダイレクトヒールで行徳瑛をかわすユンカー。流れるように方向を変えられるのもこの選手の特徴だ。
- U-18時代からいろいろとアドバイスをもらってきた吉村圭司コーチと反省会をする豊田晃大。まだまだシーズンは始まったばかりである。