目立つようになってきた重廣卓也のムードメイカーぶり。/ターレスはひたすら走る。/アカデミーの先輩後輩センターバックが守備で並ぶ熱い場面も。【無料掲載】1/27沖縄キャンプの様子(写真38枚)
- 明日の練習試合に合わせてか、今日から練習で使用されるボールが今季の公式球である「オーシャンズ」に変更されていた。これでチームのエクイップメントはすべて2023仕様に。
- 身体のケアに余念のない重廣卓也がピッチに一番乗りし、下半身中心の基礎的なトレーニングをしていた。
- そこに続々加わる選手たち。甲田英將が来て、内田宅哉が来て、長澤和輝も来た。
- 今日は練習前に映像確認を行なってから、トレーニングが始まった。ジョグもなく、いきなり4対2のボール回しからスタート。
- いきなり元気に動き出す選手たち。今日は肌寒い天気だったが、テンポよくボールが回っていく。
- ボール回しはサッカーの技術の見せ合い、競い合いにもなりがち。自然と選手たちの表情も柔和になる。
- ふたりの連動でボールを追い込んでいく。あと一歩のところでボールを逃がせるかは選手たちの腕の見せどころ。
- 鬼の押し付け合いも日常茶飯事。
- 追い込む丸山祐市。倒れてもまだ足を伸ばす永井謙佑。
- 誰が鬼かをジャンケンで決める。
- ターレスはひたすら走る。最近こっちを見てくれるようになった。
- 合間のスイングストレッチ。これをスイングストレッチということを今日知りました。
- ユンカーもレオナルドとスイングストレッチ。
- 森下龍矢の後ろから何かを狙ってそうな永井謙佑。
- 中谷進之介も大盛り上がり。ムードメイカー的な存在のひとり。
- 重廣卓也がミスを弁解。ミスじゃないと弁明。
- 制限時間内か規定数のパスを回したグループがあると、守備の2人がローテーションしていく。
- あちこちで「今のプレーこうだったよな!」という会話が起きて雰囲気は最高に。
- いい感じでパスが回せていたところ、稲垣祥にカットされて長澤和輝らがこのリアクション。
- リラックスした練習メニューに選手たちの笑顔がはじける。
1 2