チームに合流した中谷/ピッチでのランニングを開始した小林/玉田の横顔【無料掲載】6/21午前練習の様子(写真40枚)
- 3日間のオフ明けの午前練習は主に筋トレに時間が割かれた。チームメイトが室内でマシン相手に格闘している間、負傷の小林裕紀がようやくピッチでのランニングを開始していた。
- ジョーも今日から全体練習に復帰の様子。
- 復帰の喜びからか上機嫌だったジョーは、パスを蹴ってもらい…
- アウトサイドで跳ね上げ…
- 浮かせたボールが後ろ向きのまま上げた手に収まら…なかった。
- そして昨日移籍新加入が発表された中谷進之介も今日から合流。U-19日本代表などで一緒だった宮原和也と笑顔でクラブハウスから登場した。
- 続々と筋トレを終えて出てくる選手たち。ランゲラックはお腹が空いた…のではなく、たぶん腹筋に良い刺激が入ったのでは。
- ランゲラックはさっそく中谷進之介をつかまえて、「これからよろしくな」という感じにか話していた。
- 宮原和也とボールを蹴る中谷進之介。スパイクはアシックスと何やらこだわりを感じる。
- ピッチ上では軽いボールトレーニングが行われた。いつもの三角パスには選手たちも慣れたもの。
- パスを待ち構える櫛引一紀。今日は長袖を着る選手も多かったが、小さな羽虫がうじゃうじゃいたこととも関係があるかもしれない。
- 笑顔で三角パスに取り組む内田健太。20秒で12回、正確に回し続けるという“課題”にもどこか楽しさが出てきた。
- 罰ゲームはジャンプ3回。ベテランも若手も垣根なく課される。
- パスが大きくそれて焦る佐藤寿人。タイムアタックなだけにこれは大きなタイムロス。
- ジョーも風間式トラップにしっかりと取り組んでいる。
- 長谷川アーリアジャスールの腕立て伏せはきれいなフォームを保っていた。
- 午前練習の最後はボール回しが行われた。
- ボールをカットしてうまく逃げ出せた宮原和也。
- 中谷進之介もボール回しに参加。柏アカデミー育ちだけにパスサッカーへの親和性は高いように見える。
- オフ明けの身体を覚ますように、選手たちは積極的にボールに関わっていった。
1 2