【G大阪vs名古屋】安田理大選手「もっとみんなが連動したらもっといい攻撃ができると思う」(1103文字)
■Panasonic Cup
2月14日(日)G大阪 3-1 名古屋(14:30KICK OFF/吹田S/35,271人)
得点者:26’オウンゴール(G大阪)36’今野泰幸(G大阪)47’矢田旭(名古屋)66’丹羽大輝(G大阪)
※公式記録(名古屋公式)
———-
●安田理大選手
Q:今日は試合の入りから良かったように思えますが。
「そうですね。キャンプの2試合よりは入りは良かったように思えるし、90分通してもよかったと思いますけど、結果が1-3なので。今までの内容よりは良かったんですけど、セットプレーでオレもマークを外したし、入れられたというのは悔しいですね。ちょっと自分よりも後ろに行ったんですけど、しっかりやらないといけなかった。あれは全部オレの責任です」
(残り 934文字/全文: 1264文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ